
レアジョブの実際の口コミはどうなの?
長年受講しているレアジョブユーザーから実際の感想を聞きたい!
レアジョブの口コミや評判で検索すると、比較サイトや利用歴が浅い人のレビュー記事が多いですよね。
しかし、レッスンを長年受けないとわからない感想や口コミについての情報は少ないですよね。
オンライン英会話の成果はすぐには出ないので、できれば長く利用しているユーザーから口コミを知りたいですよね。
この記事では、実際に3年にわたり600回のレッスンを受講した経験から、レアジョブの感想・口コミを解説します。
・レアジョブのリアルな感想・評判・口コミを知りたい方
・長年受講してわかったレアジョブのメリット・デメリットを知りたい方
記事の執筆者

・レアジョブ利用歴3年・総レッスン回数600回
・英語初心者から中級者へ(レアジョブレベル3→7)

結論
留学せずに・お金を掛けずに英語がペラペラになりたい・・・。
ビジネス英語をマスターして、キャリアップをしたい・・・。
TOEIC(特にリスニング)のスコアを上げたい、英検の面接試験対策をして合格したい・・・。
そんな目標を叶えてくれるのが、オンライン英会話レアジョブです。
レアジョブでは2回の無料体験レッスンと1回のカウンセリングが受講できます。
留学せずに低価格で英語がペラペラに 無料体験レッスンはこちらから
今なら話題のレアジョブが無料会員登録から7日以内の登録で初月50%OFF
レアジョブの無料体験レッスンの受け方は以下の記事で詳しく解説しています。
その他の大手オンライン英会話の特徴も知りたいという人は以下の記事をご覧下さい。
レアジョブの口コミ・評判まとめ
①講師の質
採用率1%のフィリピン人で大卒者・英会話講師が多く質が高い。陽気で親切な講師が多い
②教材の質
日常英会話、ビジネス英会話と教材が充実。特にディスカッション教材の質が高い。デイリーニュースはリスニング機能も付きで、予習・復習にも役立つ。
③予約の取りやすさ
開始5分前まで予約が可能。キャンセルは開始30分前まで可能※無断キャンセルも特にペナルティは無し。在籍講師も多く、予約が取りやすい。
④料金
大手の中では割安。人気コースの毎日1レッスン日常英会話コースは月額6,380円。月8回のライトユーザー向けコースもあり(月額4,620円)。
⑤サポート体制
サポート体制はかなり充実。毎月1回無料スピーキングテスト、3ヵ月に1回有料カウンセリングを受けれる。※カウンセリングは安心パッケージ(月1,078円別途必要)
レアジョブとは

レアジョブはオンライン英会話の最大手企業です。
2007年にサービスを開始したレアジョブは、オンライン英会話業界の最古参企業の一つで、2014年には東証マザーズへに上場し、オンライン英会話業界で唯一の上場企業です。
2020年11月には東証1部に上場を果たしました。
レアジョブの特徴一覧
講師数 | 約6,000人 |
国籍 | 主にフィリピン人 |
その他国籍 | 日本人講師が在籍 (ネイティブ講師はなし) |
講師の特徴 | ・採用率1%、独自のトレーニングを積んだ講師が在籍 ・フィリピン有名大学を中心とした大卒者が在籍 ・ベテランの英会話講師が多数在籍 ・認定講師のレッスンを受講可能(※ビジネスコース限定) |
コース別月額料金 | 【日常英会話コース】 毎日25分1レッスン:7,980円(税込) 毎月25分8レッスン:4,980円(税込) 【ビジネス英会話コース】 毎日25分1レッスン:12,980円(税込) 【中学・高校生コース】 毎日25分1レッスン:12,980円(税込) |
入会金 | 無料 |
その他特徴 | 【スピーキングテスト】 ・自動採点のテストが月1回無料で受講可能 ※ビジネスコース、中学・高校コースは月2回無料 |
レアジョブの基本情報を手短に簡潔に知りたい方は「レアジョブの基本情報|受講550回超え現役ユーザーが簡潔に紹介」をご覧下さい。
レアジョブの良い評判・口コミ|600回以上のレッスン経験から

レアジョブの良いところは料金が他社に比べても良心的で、コスパが高いところです。
いわゆるオーソドックスなオンライン英会話サービスを展開しているので、誰にでもおすすめすることができます。
私はこれまで600回以上レッスンを受講し、現在も継続しています。
これまでのレッスンに不満を感じたことはほとんどなく、サービスの質は非常に安定しています。
特に600回以上受講して感じたレアジョブの感想は以下の点です。
①講師について
レッスンの質が高く安定している
明るくて気さくな講師が多い
丁寧に指導してくれる
何度もレッスンを受けていると友達みたいに会話できる
②レッスン教材について
初級から上級まで教材が充実
ディスカッション教材のデイリーニュースアーティクルはリスニングもできてgood
スモールトークでスピーキング力を大幅に鍛えられる
文法の復習もできる
③予約の取りやすさについて
開始5分前までと他社に比べて予約が取りやすい。キャンセルも開始30分前まで可能。
④料金について
他社と比べても良心的な月額料金
⑤サポート体制
スピーキングテストが毎月1回は無料で受講できる(他の企業にはほとんど無いサービス)
カウンセリングが受講できる
①レアジョブの講師の良い評判・口コミ

レアジョブの講師の大多数はフィリピン人です。
フィリピンは英語が公用語の東南アジアの国です。
レアジョブは特にフィリピン人の中でも英語が得意な講師を採用しています。
フィリピン人の特徴については「フィリピン人講師のオンライン英会話の効果は?メリット・デメリット」で解説しています。
採用率は1%と超難関で、採用後もたくさんのトレーニングを受けた選りすぐりの講師のみ在籍しています。
そのため、レッスンの質が平均的に高く、安心してレッスンを受講できます。
これまでの経験上、明るくて気さくな講師が多い印象です。
何度もレッスンを受けると友達のように楽しく会話できますよ。
レアジョブ講師の質が高い理由は「レアジョブ講師の評判は?インタビューからわかった評価が良い理由3選」で解説しています。
②レアジョブのレッスン教材の良い評判・口コミ

レアジョブのレッスン教材は7種類です。
教材は豊富で質も良いという評価が高いです。
・日常英会話
・ビジネス英会話(※ビジネスコース限定 詳しくはこちら)
・ディスカッション(デイリーニュースアーティクルなど ※一部ビジネスコース限定)
・スモールトーク
・文法
・発音
・オンライン英会話準備
※教材を使用しないフリーカンバセーションもある。
特にディスカッション教材のデイリーニュースアーティクルがおすすめです。
ディスカッション教材は講師と話すことがメインになるので、たくさん英語を話すことができます。
デイリーニュースアーティクルは毎日更新されるので、飽きもなく毎日できます。
レアジョブのその他のおすすめ教材についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
③レアジョブの予約の取りやすさの評判・口コミ
レアジョブは他社に比べても予約が非常に取りやすいオンライン英会話です。
①講師の数が多い(6,000人在籍)
②予約が開始5分前まで可能
③講師ブックマーク機能がある
レアジョブのレッスン予約が取りやすい理由の詳細は「レアジョブは予約できない?混む時間帯は?500回以上の経験から解説」で解説しています。
特に開始5分前まで予約が可能なのは、大手ではレアジョブのみです。
レッスンを受けたいと思ったときに気軽に受講できるのはレアジョブの強みです。
キャンセルも30分前まで可能です。
無断欠席した場合、レッスン回数は消費して追加予約はできませんがペナルティは特にありません。
オンライン英会話大手の予約可能時間とキャンセル可能時間の比較表
レアジョブ | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | |
レッスン提供時間 | 06:00~25:00 | 24時間 | 24時間 |
予約可能時間 | レッスン開始5分前 | レッスン15分前まで | レッスン10分前まで |
キャンセル可能時間 | レッスン開始30分前まで | キャンセルはレッスン開始30分前まで | キャンセルはレッスン開始1時間前まで |
レアジョブのレッスンキャンセル規定の詳細は以下の記事で解説しています。
④レアジョブの月額料金の良い評判・口コミ

レアジョブはオンライン英会話の中でも割安な料金設定となっています。
レアジョブのプラン別のレッスン料金は次の通りです。なお価格は全て税込みです。
日常英会話コース | ビジネス英会話コース | 中学・高校生コース | |
月額料金 | 月8回:4,980円※レアジョブ最安値 毎日1回:7,980円 毎日2回:12,980円 毎日4回:21,480円 | 12,980円 ※毎日1回レッスンのみ | 12,980円 ※毎日1回レッスンのみ |
1レッスン料金 | 月8回:623円 毎日1回:257円 毎日2回:209円 毎日4回:173円 | 419円 | 419円 |
レアジョブで最も安いプランは日常英会話コースの月8回プランの4,980円です。
これは他社に比べても非常に割安な料金となっています。
人気なコースは日常英会話コースの毎日1回で月額6,380円です。
なお、裏プランとして月4回プランもあります。料金は月額2,980円です。
月4回プランの詳細は以下の記事で紹介しています。
⑤レアジョブのサポート体制の感想・口コミ

レアジョブの良い口コミとして学習サポート体制が整備されている点があります。
①日本人講師サポートレッスンが月1回受けられる
②スピーキングテストが受けられる
日本人講師サポートレッスン
レアジョブでは日本人講師によるサポートレッスンが月1回受講できます。
サポートレッスンの使い方としては以下のものがあります。
- 日本語サポートありのレッスン
- 効果的な学習方法の指導
英語を学習してきた日本人ならではの学習指導などが受けられるため、オンライン英会話初心者にとってはおすすめのレッスンになっています。
なお、サポートレッスンはレッスンチケット3枚を使用することで追加予約も可能です。
スピーキングテスト
他社にはないレアジョブ独自のサービスとしてスピーキングテストがあります。
スピーキングテストは有料会員であれば毎月1回以上受講することができます。
スピーキングテストを定期的に受講すると、現在の英会話力が把握できて学習目標の設定に役立ちます。
また学習モチベーションの維持にもつながります。
私もスピーキングテストでの結果がモチベーションの維持につながっています。
レアジョブのスピーキングテストの詳細は「レアジョブスピーキングテストの攻略法:対策とコツ【受講500回超え】」をご覧下さい。
レアジョブの悪い評判・口コミ |600回以上のレッスン経験から

レアジョブはコスパの高いオンライン英会話サービスですが、もちろんデメリットもあります。
・講師について
フィリピン人講師しかいないので、ネイティブからレッスンを受けられない
入室しない講師やインターネット環境の悪い講師がいる
やる気のない講師もいる
・教材について
資格試験向けの教材がない
・サービスについて
予約時間が6時から25時に限定される
レアジョブ講師の悪い評判・口コミ

レアジョブの講師はフィリピン人講師が中心です。
フィリピン人以外の講師ともレッスンができるオンライン英会話もあります。
ただ、レアジョブではネイティブとのレッスン受講はできません。
ネイティブとのレッスンを受けたい人はキャンブリーかDMM英会話がおすすめです。各サービスとレアジョブの比較は以下の記事を参考にしてください。
レアジョブに限らず、オンライン英会話サービスではネット環境が悪くレッスン受講に支障がでることがあります。
私は2019年2月から2021年7月までの534回のレッスンのうち10回の無断キャンセルを経験しました。
頻度は少ないですが、講師からレッスンの無断キャンセルがあることもあるので注意しておきましょう。
私がこれまでのレアジョブのレッスンで経験した無断キャンセルについては「レアジョブ講師が入室しない?ドタキャンの頻度は?500回以上の受講経験から解説」をご覧下さい。
レアジョブ教材の悪い評判・口コミ

私はこれまでのレッスンで特にレアジョブの教材について不満をもったことはありません。
ただ、TOEIC・TOEFL・英検といった資格試験の教材はありません。
資格試験対策を中心にオンライン英会話を勉強したいと思っている人にとってはデメリットになるかと思います。
DMM英会話は資格試験対策用の教材が充実しています。
資格試験対策を中心にオンライン英会話を利用したい人はDMM英会話がおすすめです。
レアジョブとDMM英会話の比較については 「【比較】レアジョブとDMM英会話どっちがおすすめ?」をご覧下さい。
レアジョブのサービスについての悪い評判・口コミ

多くのオンライン英会話が24時間いつでもレッスンを受講できます。
一方、レアジョブは6時から25時までの時間でしかレッスンを受講できません。
多くの人にとっては問題はないと思いますが、深夜時間帯にしか時間をつくれない人にはデメリットになります。
レアジョブ利用者の評判・口コミ|アンケートから
実際にレアジョブの口コミはどうなのでしょうか?

調査方法:オンラインアンケート
調査期間:2021年4月~6月
出所 英語学習広場「【デメリットあり】500件の口コミで分かったレアジョブ英会話のリアルな評判!」
結果をみると、レアジョブ利用者の73%が、レアジョブは他サービスよりも優れていると回答しています。
多くの利用者がレアジョブのサービスを高く評価しているようです。
他のレアジョブ利用者の評判・口コミ|Twitterから
レアジョブ利用者からの良い感想・口コミ
講師についての良い感想・口コミ
・フレンドリーな先生がいる
・説明が上手な先生がいる

いろいろな先生を試して自分にあった講師に巡り合えると楽しくレッスンが続けられます。
教材についての良い評判・口コミ
・教材のレベルごとの定義がしっかりしている
・教材の構成や質が高い
・デイリーニュースアーティクルが良い

個人的にもデイリーニュースアーティクルはおすすめの教材です。こちらで解説しています。
レアジョブ利用者からの悪い評判・口コミ
講師についての悪い感想・口コミ
・高圧的な講師がいる
・遅刻する講師がいる
・カメラ無しでレッスンをする講師がいる

人によっては満足度の低い講師もいます。質の良いレアジョブ講師の選び方はこちらで解説しています。
その他悪い評判・口コミ
・通話品質が悪いときがある
・講師からのドタキャンがある

レアジョブの講師の多くが自宅からレッスンを提供しているので、通話品質が悪いときがあります。ドタキャンについてはそこまで多くはありませんが、私も何度か経験したことがあります。
レアジョブの学習効果の感想
レアジョブの効果はいつ頃から現れるのでしょうか。
私は2019年2月から現在までレアジョブを週3~5のペースで続け、これまで600回以上のレッスンを受けました。
受講開始~3ヵ月
英会話が怖くなくなった。詳細は「オンライン英会話を3ヵ月継続した効果は?初心者受講者の実体験」 をご覧下さい。
3ヵ月~6ヵ月
最近起きた出来事について英語で話せるようになった。 詳細は「オンライン英会話を6ヵ月継続した効果は?レッスン受講体験から解説!」 をご覧下さい。
6ヵ月~1年
英語を頭の中で日本語に翻訳せずに会話ができるようになってきた。詳細は 「レアジョブ1年間の効果は?長期継続による体験談から徹底解説!」 をご覧下さい。
1年~2年
英語を話すスピードが速くなった、会話がスムーズになった。詳細は 「レアジョブ500回受講の効果は?2年以上の実体験から徹底レビュー」 をご覧下さい。
2年~現在
基本的な会話は難なくできるようになった 。
これまでのレアジョブの効果についての詳細は「レアジョブの効果と効果的な受け方|3年継続のヘビーユーザーが徹底解説」で解説しています。
オンライン英会話利用者にTwitterでアンケートをとったところ、多くの方がオンライン英会話の成果を半年以上後に感じているようでした。
・効果を感じた期間で最も多いのは1年以上。
・約70%の人はンライン英会話の効果を実感するのに6ヵ月以上掛かっている。

情報ソース:https://twitter.com/rarejober/status/1443191597139566600
レアジョブのおすすめの料金プラン

一番おすすめのプランは日常英会話コースです。
コスパを重視する人
月の利用回数に応じてプランを設計したい人
仕事で使う英語を鍛えたいビジネスマンの人
より質の高い講師とのレッスンを受講したい人
受験に向けて英語を勉強する中高生
厳選された講師から質の高いレッスンを受けたい人
ビジネス英語を鍛えたい人はビジネス英会話コース、受験に向けて英語を勉強する中高生は中学・高校生コースがおすすめです。
どのプランにするか悩んでいる人はとりあえず日常英会話コースにしておくと間違いないと思います。
プランはいつでもマイページから変更可能なので、まずはひとまず日常英会話コースから始めてみるのがおすすめです。
レアジョブの料金プランの選び方の詳細は「レアジョブのおすすめプランは?サービスと料金の違いを現役ユーザーが徹底解説」で解説しています。
レアジョブのおすすめ教材

レアジョブのおすすめ教材はデイリーニュースアーティクルです。
英文ニュース記事が教材となっており、レッスンではそれを題材に講師とディスカッションします。
レアジョブレベルは7以上と中級者向けの教材となっています。
英文ニュース記事は、内容にもよりますが5~6パラグラフくらいの分量です。
デイリーニュースアーティクルについては「レアジョブのdaily news articleは超おすすめ教材|効果的な活用法」で詳しく解説しています。
①時事問題も多く、教材が面白い。
②教材が毎日更新される。
③題材となる記事のリスニングができる。
④まとまった文章を音読するので、スピーキング力がつく。
⑤ディスカッションで積極的に自分の意見を発言できる。
⑥25分間のレッスンにちょうど良い分量の教材である。

ニュースタイトル「Robot made out of trash helps COVID-19 patients in Indonesian village」
デイリーニュースアーティクルが難しいと感じる方は難易度が低いウィークリーニュースアーティクルという教材を利用するのがおすすめです。
レアジョブレベルは4~6の設定で中級者向けの教材です。
英文記事は3パラグラフくらいの分量になっています。
ウィークリーニュースアーティクルについては「レアジョブのweekly news articleはおすすめ教材|ヘビーユーザーが徹底解説」で解説しています。

レアジョブ公式HPより
その他のおすすめ教材は「レアジョブのおすすめ教材3選|2年半以上のヘビーユーザーが厳選」でご紹介しています。
レアジョブでは英語学習の目的やレベルによって適した教材を選択することができます。
レアジョブ教材の選び方については「【2021年版】レアジョブ教材の選び方|レベル・目的別おすすめ教材」で詳しく解説しています。
レアジョブのおすすめ講師

レアジョブには約6,000人の講師が在籍しています。
講師にはレッスン満足度による評価が5点満点で付けられているので、上手に活用すると良い講師に当たりやすいです。
全講師の満足度評価を調べたところ、4.80点以上の講師が上位50%の講師になります。
質の高い講師とレッスンを受講したい人は4.80点以上の講師を予約するのがおすすめです。
レアジョブ講師の満足度評価を調べた結果は「評価の高いレアジョブ講師の選び方|満足度評価の点数分布からわかる選び方」をご参照下さい。
また英会話初心者の方は初心者向け講師を予約するのがおすすめです。
初心者におすすめな講師の選び方は「レアジョブ講師の選び方とおすすめチューターの特徴」で詳しく解説しています。
レアジョブのおすすめなポイント
①初心者に嬉しい簡単なレッスン受講システム
②選びやすく質の高い教材
③初心者に嬉しい充実したサポート体制
④シンプルなコース設定と割安な料金プラン
レッスンはレアジョブHPにログインし、レッスンルームという独自のプラットホームでレッスンを受講します。
スカイプやzoomは使わないので、レッスンの受講はわかりやすいです。
スマートフォン・タブレット向けのアプリもあるので、PC以外でもレッスンを受講できます。
レアジョブスマホの使い方の詳細は「スマホでオンライン英会話!レアジョブアプリ活用法」をご覧ください。
PCブラウザやアプリに教材が表示されるので、それを見ながら講師とのレッスンを受講できます。
レアジョブのレッスンルーム画面(PCブラウザ)

教材も充実しており、スピーキングテストなど学習の進捗度を把握できるサポート体制もあります。
何よりも安いレッスン料金で英会話を勉強できるという点が大きな魅力です。
レアジョブの特徴についての詳細は「レアジョブの特徴は?ヘビーユーザーが他社比較からメリットを徹底解説」をご覧下さい。
レアジョブの評判・口コミまとめ
レアジョブには良い口コミと悪い口コミがあります。
①講師の質が安定して高い
②教材が良い
③サポート体制が充実
①講師がフィリピン人のみ
②予約時間に制限がある
③講師によってはレッスンの質が低い
自分に本当に合ったサービスかを吟味して、納得のいくオンライン英会話を選べると良いですね。
レアジョブの口コミ情報が少しでもお役に立てると嬉しいです。
留学せずに・お金を掛けずに英語がペラペラになりたい・・・。
ビジネス英語をマスターして、キャリアップをしたい・・・。
TOEIC(特にリスニング)のスコアを上げたい、英検の面接試験対策をして合格したい・・・。
そんな目標を叶えてくれるのが、オンライン英会話レアジョブです。
レアジョブでは2回の無料体験レッスンと1回のカウンセリングが受講できます。
留学せずに低価格で英語がペラペラに 無料体験レッスンはこちらから
今なら話題のレアジョブが無料会員登録から7日以内の登録で初月50%OFF
レアジョブの無料体験レッスンの受け方は以下の記事で詳しく解説しています。